BLOG

脳が疲れだすとあくびがでる?

2016年06月25日

 

6月25日 土曜日 先勝

正味、脳が少し疲れております。

皆さん、おはようございます。

そんな疲れた脳にもう少し刺激してみましょう!!

さ、お勉強です!!

桃山時代の建築物

1)城郭建築

安土城に姫路城

2)書院造り

西本願寺飛雲閣に西本願寺白書院

書院造りは前の時代に発生したが、この時代になって、大名の館の主室、大寺院の客殿などに用いられた形式で完成する。

3)茶室建築

妙喜庵待庵に如庵

茶の湯は、はじめは広間・書院と呼ばれる格式のある広い座敷で行われていたが、次第に6畳が4.5畳ほどの狭い室で行われるようになり、利休によって草庵茶室が完成した。

 

 

 

建築用語(まめ知識)

 

建築基準法

建築基準施行令

第5節 鉄骨造

(材料)

第64条 鉄骨造の建築物の構造耐力上主要な部分の材料は、炭素鋼若しくはステンレス鋼又は鋳鉄としなければならない。

2 鋳鉄は、圧縮応力又は接触応力以外の応力が存在する部分には、使用してはならない。

(圧縮材の有効細長比)

第65条 構造耐力上主要な部分である構材の圧縮材の有効細長比は、柱にあつては200以下、柱以外のものにあつては250以下としなければならない。

(柱の脚部)

構造耐力上主要な部分である柱の脚部は、国土交通大臣が定める基準に従ったアンカーボルトによる緊結その他の構造方法により基礎に緊結しなければならない。ただし、滑節構造である場合においては、この限りではない。

 

 

 

物件情報(^^♪

 

岸和田市別所町2丁目売土地は、岸和田駅から徒歩7分で建築条件無しです(^_^)v

 

岸和田市別所町2丁目(更地写真) (2)