BLOG

今日は、建国記念の日です!!この建国記念の日について少し見てみましょう(^_^)v

2016年02月11日

 

2月11日 木曜日 仏滅 建国記念の日

祝日ですね!

皆さん、おはようございます。

建国記念の日について調べて見ました^_^;

日本の国民の祝日の一つで、日付は2月11日。1966年(昭和41年)制定。この2月11日は、日本神話の登場人物であり古事記や日本書紀で初代天皇とされる神武天皇の即位日が、日本書紀に紀元前660年1月1日(旧暦)とあり、その即位月日を明治に入り新暦に換算した日付である。

1873年(明治6年)に、2月11日は、日本国の建国の日として「紀元節」と定められ祭日となり翌年から適用されたが、第二次世界大戦後の1948年(昭和23年)に占領軍(GHQ)の意向で廃止された。その後、復活の動きが高まり、「建国記念の日」として、1966年(昭和41年)に国民の祝日となり翌年から適用された。(参考:主権回復の日)

なお、神武天皇は、古事記では137歳、日本書紀では127歳まで生存したとあるが、現在の歴史学では、考古学上の確証がないこと、また古事記や日本書紀のその神話的な内容から、神武天皇が存在した人物かも含めて、その筋書きをそのままの史実であるとは考えられない。(wikipediaより)

 

 

建築用語【まめ知識】

 

建築基準法

(建築協定の目的)

第六十九条 市町村は、その区域の一部について、住宅地としての環境又は商店街としての利便を高度に維持促進する等建築物の利用を増進し、かつ、土地環境を改善するために必要と認める場合においては、土地の所有者及び借地権を有する者が当該土地について一定の区域を定め、その区域内における建築物の敷地、位置、構造、用途、形態、意匠又は建築設備に関する基準についての協定を締結することができる旨を、条例で、定めることができる。

 

今日は、建築協定についてでした”^_^”

 

 

ありがとうからは始まるエースカンパニーグループからのイチ押し物件のご案内(^^♪

 

平野区流町4丁目売土地です(^_^)v

 

IMG_3143