
Q.古井戸撤去する際にお祓いって必要なの!? A.はい、必要です!!
2015/6/12
6月12日 金曜日 大安 雨
やっぱ梅雨ですね。よく降ります。
さて、今日は古井戸を撤去しました!! って話です。
皆さんの土地に古井戸があったとします。これを黙って埋めてしまうと・・・罰が当たるといわれております。
井戸には、水の神様が住んでいるといわれており、埋める際は、きちんと神主さんにお祓いをしてもらってからでないといけない!!
って、こともあり、今回工事させて頂いた ”S様邸” では、不動産売却に当り、売主様でもある ”S様” にてきちんとお祓いをして頂いてから、弊社株式会社エースカンパニーで工事させて頂きました。
では、写真を
●工事前
●工事完了後
これで買主さんも安心ですよね!!
今回工事させて頂いた ”S様” には、不動産売却ご依頼も弊社グループ会社のエースカンパニー不動産株式会社にご依頼頂き、売却までグループで連携を取りしっかりとお仕事させて頂きました。まもなく決済引渡しで業務完了となりますが、今後も何かあれば工事以外の困ったことや相談ごとまで親身に対応していきたいと思います。
【まめ知識】
井戸撤去の際の神主さまの費用は、3万円~5万円が相場です。
Build+グラッィエシリーズ背戸口2丁目分譲地 4区画にて販売中
ありがとうから始まるエースカンパニーグループ

キーワード検索

- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (29)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (21)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (29)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (26)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (30)
- 2015年9月 (28)
- 2015年8月 (27)
- 2015年7月 (30)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (25)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (1)
