
Q.住みながらリフォームしたいんですけど、大丈夫でしょうか!? A.正直に申しますと簡単に大丈夫とは言えません!!
2015/8/23
8月23日 日曜日 仏滅 晴れ
”人の上に立つ人間”
できるできないってことは少し除けておいて、私が思う、人の上に立つ人間って、何かあったとき前に出て行ける人だと思う。ようは尻拭いできる人。そうじゃないと、下の人はやってられない。プラス強烈な個性で引っ張っていけるタイプがいいのではないかと。右に倣えじゃ指導者にならなくてもいいのでは・・・。でも、モノマネは大事であって良い事はパクリつつアレンジしていく。人なんてモノマネだし。でも、佐野さんはやりすぎだな(゜o゜) デザインをパクるのはあかんと思うけど\(◎o◎)/!
では、本題
住みながらリフォームしたいんですけど・・・
って、こと良くあります。てか、殆どが住みながらのリフォームです。
”わざわざ引越までするのも大変だし” ”子供の学校もあるし” ”ペットがいてるし” などなど
ようは面倒くさいってことです笑
工事期間が1ヶ月を超える場合は、仮住まいしてリフォームすることをお勧めします。
ちょっとの間やし辛抱しよう!! なんて甘いです!!
よく考えて下さい。1ヶ月間ずっと現場作業員が家の中を出入りするのですよ!! これはかなりのストレスになります。
私も住みながらのリフォームの場合、お客様のストレスにならないように「外出してもらって結構ですよ」って声掛けしますが、気になって数時間で戻って来てしまいます。それに予定時間以上に工事が長引くと精神的にも疲れてきますし、工事する方も気になります。
この時期なら、工事の為に窓や玄関ドアの開放が多くなるのでエアコンが効かないとかも・・・
キッチンやお風呂などの取替工事なら、数日使用できないので、外食が増えて出費が増える・・・
工事する側がどれだけ養生をしていてもホコリや木くずなどが舞ってしまいます・・・
それって本当に住みながら工事して満足なのでしょうか!?
逆に見積金額も仮住まいした方が安く上がったりして・・・
住みながらとなると、家財があるので、一部屋ずつ工事となるケースがあります。となると通常より工事期間が長くなります。となると現場作業も重複することになります。
例えば、キッチン取替とユニットバス取替の際に水道の配管工事
通常なら同時施工できるので1日+材料代金
住みながらとなると、キッチンで1日+材料代金、ユニットバスで1日+材料代金、単純に1日分の費用がプラスされます。
もったいない・・・
お客様は何もしなくて大丈夫です(^_^)v 弊社は不動産業もしているから(^^♪
弊社エースカンパニーでは、弊社が仮住まい部屋を探してきて、弊社で契約してきますので、お客様は引越するだけです!引越も弊社提携会社で手配しますし、引越で必要な段ボールやテープもご用意します。お客様は要る物要らない物を分けて頂き箱詰めをして頂くだけです(^^♪
あとは、このリフォームする際に思い切って断捨離してください!! リフォームのこの機会に思い切って捨ててもらい工事完了後にスッキリ!!
仮住まいして頂くと、リフォームするお家の家財も殆どないので工事も進みます。それに工事する側も気兼ねなしでできるのでスムーズに進みます。そして最後のクリーニング(お掃除)の仕上げも隅々までできるので、綺麗になります。特にワックス掛けが必要の際は、ムラなく塗れるのでこれまたスッキリ♪
どうします!? これでも住みながらリフォームしますか!?
とりあえず相談だけでもって方はこちらまで 0120-70-3227
お電話の際に、ミヨシさんお願いしますとお伝えください♪
今日のお勉強 【まめ知識】
守秘義務とは・・・
宅建業者及びその使用人その他の従業者は、正当な理由がなければ、その業務上取り扱ったことについて知りえた秘密をを他に漏らしてはならない。宅建業を営まなくなった場合も同様である(宅建業法45条、同法75条2)。
宅建業者は、宅地建物といった重要な財産について、相談を受けたり取引に関与したり他人の秘密を知る機会が多いので、業務上知り得た情報を守ることを強く義務付けられている。
Build+グラッィエシリーズ背戸口2丁目分譲地 D号地はモデルハウスで動画もみれます♪
ありがとうから始まるエースカンパニーグループ


- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (29)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (21)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (29)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (26)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (30)
- 2015年9月 (28)
- 2015年8月 (27)
- 2015年7月 (30)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (25)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (1)
