
各部の温度差 ÷ 全体の温度差(内外温度差) = 各部の熱抵抗 ÷ 全体の熱抵抗(熱貫流抵抗)
2018/1/31
皆さん
おはようございます☀
今日は、少し風が冷たく感じます。雪でも降るのでしょうか☃
そんな今日は、F様邸の最終チェック&お引渡しとなるので、喜んで頂けるようにしっかり検査してきます。
お待ち頂いているお客様、暫しお待ちくださいm(__)m
結露について(壁体各部の温度)
壁体の前後に温度差があった場合、高温(室内)側空気から壁体表面までは曲線的に、壁体内部では直線的に(単一材料に壁体の場合)に、再び壁体から低温(室外)側空気までは曲線的に温度低下が起こる。この時の壁体各部の温度は、熱貫流抵抗と密接な関係があり、室内側表面温度を例にとると室内空気から室内側表面までの温度効果と内外温度差との比が室内側熱伝達抵抗と全体の熱貫流抵抗との比に等しい。
1)壁体各部の温度と熱抵抗との関係
壁体各部の温度差と各部の熱抵抗は比例関係にある。このため、次の式が成り立つ。
各部の温度差 ÷ 全体の温度差(内外温度差) = 各部の熱抵抗 ÷ 全体の熱抵抗(熱貫流抵抗)
●平野区流町4丁目A号地新築一戸建て(2018年3月竣工予定)
■12月1日着工しました♪■
●現場進行状況●
中間検査合格しました♪
■2018年3月竣工予定
■販売提携会社:エースカンパニー不動産株式会社(06-6760-0344)
●平野区流町4丁目B号地新築一戸建て(ご契約済みm(__)m)
現在、ご契約済みとなっております。
●生野区巽西2丁目A号地新築一戸建て(建築中)(2017年11月竣工しました♪)
■竣工■
●現場進行状況●
完成です♪
■2017年11月竣工
■販売提携会社:エースカンパニー不動産株式会社(06-6760-0344)
●ローレルスクエア和泉中央A棟(区分所有分譲マンション) (ご契約済みm(__)m)
現在、ご契約済みとなっております。


- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (29)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (21)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (29)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (26)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (30)
- 2015年9月 (28)
- 2015年8月 (27)
- 2015年7月 (30)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (25)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (1)
