
Q.岸和田コーポラスの廊下の段差を解消したいんですが・・・。A.はい、できます!!
2015/9/30
9月30日 水曜日 先勝 晴れ
本題に入る前にちょっと日記^_^;
昨日は、異業種交流会ビジネスマーケット(BM)11月例会で講師をして頂く先生と講義内容について打ち合わせしてきました。どんな講義になるかというと ”YouTubeマーケティング” 的な感じで、SNSを使ってどのように活用するかのお話です。聞けば聞くほど前のめりになる話で興味津々でした^_^;
なるほど!! って思うこといっぱいで、もっとうまく活用しないと勿体無いって思いました。また、興味ある方は是非BM11月例会に起こし下さい♪
さて、本題
岸和田コーポラス3号棟1階のお引渡しが完了しました(^^♪
この物件は、弊社エースカンパニー所有のいわゆる自社物件でした。
次の写真を見て頂くと分かると思うのですが、岸和田コーポラスでは珍しく廊下に段差がついております。この段差を解消してバリアフリーにならないと購入して頂けないとのことで、バリアフリーになる事を約束してご購入頂きました。
では、まず工事前の写真を
この様な感じで、玄関と廊下に15cmほどの段差がついておりました。廊下だけが15cm上がっているので、洗面室行くときも段差・・・、洋室行くときも段差・・・、LDK行くときも段差・・・、トイレ行くときも段差・・・、なんせ廊下を通らないといけない場所には、常に段差がついてくる訳なんです(*_*) なんでこんな設計にしたのか・・・。浴室入るときも30cm以上あるし・・・。
段差を解消してバリアフリーにしました(^_^)v
出来ました♪ 出来ました♪ 出来ました♪
完全に廊下の段差が取れました(^^♪ 浴室も15cmほど低くなりました(^^♪ 出来ました(^^♪
バ、バリアフリーです♪
プラス!! 洗面台は、車椅子対応なんですよ(^^♪
これで岸和田コーポラスは、ミヨシに依頼すれば99%バリアフリーに出来ます!! てかやります!! バリアフリーについてのご相談をお待ち申し上げますm(__)m
不動産用語 【まめ知識】
納戸(なんど)とは・・・
衣類や家具などを収納する部屋。別名サービスルームとも呼ばれ ”S” という表記をする。 2SLDK、3SLDK等の ”S” は納戸の意味です。
何故、洋室ではなく納戸(サービスルーム)と表記するかというと、建築基準法上、窓の大きさや天井高さが、一般の居室の基準に満たないため納戸に区別される。
ありがとうから始まるエースカンパニーグループ
Build+グラッィエシリーズ背戸口2丁目分譲地
平野区モデルハウス 公開中♪


- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (29)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (21)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (29)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (26)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (30)
- 2015年9月 (28)
- 2015年8月 (27)
- 2015年7月 (30)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (25)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (1)
