
岸和田市でシステムキッチンなどのリフォーム済の中古一戸建て物件が、住宅ローン35年返済でシュミレーションすると、毎月の返済が・・・
2015/5/31
5月31日 日曜日 大安 晴れ
5月最後の日曜日で ”大安” なら、不動産売買契約も多いのでは!? そんな、私は契約予定がございません・・・残念!!
さてさて、そんな大安の良い日に物件購入を決めてみては如何でしょうか!?
で、こんな物件はどうでしょう!?
☆大阪府岸和田市作才町の中古一戸建て☆
阪和線「東岸和田」駅より徒歩10分にあり、敷地面積は68.75㎡(20.79坪)、建物面積は83.83㎡(25.35坪)の4DKのリフォーム済の2階建て木造住宅です。
売買価格は¥1380万円なので、借入を100%の1380万円、ボーナス返済なし、金利0.87%で毎月の返済をシュミレーションしてみると!!
なんと!!
なんとですよ!!
毎月の返済が ”¥38.000-” となります♪
この物件を賃貸したら、恐らく2倍近くの賃料になるかと思います。
なので、もう賃貸をやめて、購入を検討してみるのも一つの案ではないでしょうか!?
少しでも購入を検討して頂ける方は、まずは、物件詳細を確認してください。 ⇒ (岸和田市作才町中古一戸建て)
【まめ知識】
総合課税とは・・・
他の所得と合算して所得税を課税すること。不動産所得は総合課税の対象となる。反対に、他の所得と合算せず分離して所得税を課税することを分離課税という。
所得税とは・・・
個人が得た所得(収入から必要経費を差し引いた額)に対して課される税金。
減価償却費とは・・・
所得税の計算上支出を伴わない経費。建物などで取得した価格をベースに税務署が定めた耐用年数に応じて経費に参入する。
Build+グラッィエシリーズ背戸口2丁目分譲地 4区画にて販売中
ありがとうから始まるエースカンパニーグループ


- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (29)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (21)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (29)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (26)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (30)
- 2015年9月 (28)
- 2015年8月 (27)
- 2015年7月 (30)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (25)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (1)
