
駐車場とか賃貸物件又は使用していない家などの売却の相談あれば、是非エースカンパニーグループまで♪(Tel.06-6701-3227)
2015/6/24
6月24日 水曜日 先勝 晴れ
昨日の午前中、何故かイライラ(゜o゜) 自分でも何故か全く分からないけどイライラ(*_*) 歳!?
午後からは少し気分も取り戻し、ベテラン細川氏と現場回り同行。
まずは、25日から工事開始する福島区のダスキンマルニさんを最終現場調査をし、そして大阪狭山市西山台へ物件調査。ここは、古家付き土地の買い取り案件で、ほぼほぼ弊社にて買取が決まっていて、2区画の販売計画なので造成工事が必要なため水道関係や土地のレベルの調査をしてきました。
そして会社へ帰ろうとしている道中に1本の電話が!! そう!!グループ会社のエースカンパニー不動産株式会社の井江氏!! 「今から物件見に行けませんか!?」という、なんやら意味深でそそられる言い方(?_?) そないそそられると見に行かないわけもなく、もちろん行くことに!!
それがココ↓↓
平野区瓜破東の月極駐車場☆
この月極駐車場を買いませんか!? という案件
良い感じです♪ 約100坪あるこの月極駐車場を買い取り査定させて頂きます。
こういった感じで、新築やらリフォームの工事案件、さらに不動産買い取り査定等であらゆる案件に対応しながら活動しております。
工事が自社で出来る ”強み” があるので、少しでも早く対応し、そして不要な中間マージンを削除し、少しでも高く買い取り査定をさせて頂きます☆
少しづつ少しづつですが、お客様の立場を考えていい取引をと考えておりますので、売却に困った際は、一度弊社エースカンパニーまでご相談下さい。(Tel.06-6701-3227)
【まめ知識】
カーテンウォールとは・・・
高層ビルや高層マンションにおいて、建築物自身の軽量化を実現し、地震の際にガラスが飛散することを防止するために開発された非常に軽量な外壁のこと。
通常の高層建築では鉄筋鉄骨コンクリート構造を採用し、外壁が荷重を支え、かつ地震力や風圧力に対抗する役割を有しているが、高層化が進むと、外壁自体の重さが課題となった。また高層建築で柔構造(地震の揺れに対抗せずにしなって地震力をを吸収するような建築構造)が採用されると、地震の際に壁面の変形によりガラスが飛散することが問題となった。
こうした問題を解消するために、建築物の主要構造を柱と梁とし、外壁は構造体に張り架けただけのものとし、かつ外壁をウロコ状に配置して建物のしなりによる歪みの影響をごく小さくするという工法が開発された。
この工法による外壁のことをカーテンウォールと呼ぶ。またカーテンウォールを採用すると、外壁施工の際に建物外部に足場を組む必要がないため、施工しやすいという長所もある。
※ハニカムアルミパネル、ガラスカーテンウォール、チタンパネル、PCカーテンウォール(プレキャストコンクリートカーテンウォール)などさまざまな製品が登場している。
Build+グラッィエシリーズ背戸口2丁目分譲地 4区画にて販売中
ありがとうから始まるエースカンパニーグループ


- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (29)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (21)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (29)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (26)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (30)
- 2015年9月 (28)
- 2015年8月 (27)
- 2015年7月 (30)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (25)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (1)
