
平野区背戸口2丁目D号地モデルハウスで住友ゴム工業株式会社様製の制震ユニットMIRAIE(ミライエ)を取付したので、今なら現地見れます♪
2015/1/30
1月30日 金曜日 雨
もうまったく時間が足りてません。喜ばないとあきませんね、忙しいって。そんな忙しい私は、今日も夜は交流会に参加してきます。忙しかったらいかんかったらええのにって突っ込みたくなるんですが、忙しい時こそ行かないと意味がないって思ってます。だから余計に忙しくなります(笑)
さて
以前から現場状況をブログさせて貰ってる、Build+グラッィエシリーズ背戸口2丁目D号地モデルハウスの制震ユニットMIRAIE(ミライエ)を取付しました★
※左から①取付前、②取付後、③取付後
簡単に言うと、筋交いや耐力壁の変わりに制震ユニットMIRAIEを一戸当たり長辺方向に2箇所、短辺方向に2箇所の合計4箇所取付します。
この制震ユニットMIRAIEで地震があった時の揺れを吸収して低減させるってことです。
【まめ知識】
※気になる不動産用語集※
制震(振)システムとは・・・地震の揺れによるエネルギーを吸収し、揺れを抑えて建物へのダメージを減少させるシステム。具体的には、建物の壁や柱などにダンパーや制震テープなどを設置し、地震の振動エネルギーを熱エネルギーに変換して、揺れを低減させるもの。制震システムを取り入れた住宅では、揺れが20~40%程度軽減させると言われています。制震システムはリフォームなど後付けでも、制震テープなどして、取り入れることができます。
注1:エースカンパニー標準仕様の制震ユニットMIRAIEは揺れを最大70%も低減させます★
注2:制震ユニットMIRAIEは、基礎から固定するので新築での後付けはできません。
制震ユニットMIRAIE (住友ゴム工業株式会社)
Build+グラッィエシリーズ背戸口2丁目 4区画にて分譲中
ありがとうから始まるエースカンパニー♪


- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (29)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (21)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (29)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (26)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (30)
- 2015年9月 (28)
- 2015年8月 (27)
- 2015年7月 (30)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (25)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (1)
