
平野区流町4丁目で現状駐車場の約70坪の土地あります。
2015/11/13
11月13日 金曜日 大安 曇り雨?
ちょっとした言葉
”人の上に立つ人”
何かあった時に前に出れる人。ようは尻拭いしてくれる人。逃げない人。
経営者って強烈な個性が大事と思う。
大阪市平野区流町は人気エリア!?
そうです。
ハッキリ言って不動産買取業者も簡単には買えない人気エリアなんです。
そんな平野区流町4丁目で約72.51坪を現在所有中(^_^)v
近くにはスーパーの万代さんもあり、ドラッグストアーのライフォートさんもあるので便利です(^。^)
そんなこんな便利で人気の流町4丁目ですが、弊社エースカンパニーが現在バタバタで手付かず状態・・・
2016年には始動予定では御座いますが、現状のままでの販売も受付しておりますってことでございます。
平野区流町4丁目物件詳細はココをクリックしてくださいm(__)m
不動産用語 【まめ知識】
工作物とは・・・
土地に定着する人工物の全て。建物以外に、広告塔なども工作物である。
工作物のうち、建築物は建築基準法の対象となる。
広告塔などは、建築基準法の対象外のはずだが、一定以上の規模のものは、建築確認の申請が必要であり、建築物と同じように扱われる。
1. 高さが2mを超える擁壁(ようへき)
2. 高さが4mを超える広告塔
3. 高さが6mを超える煙突
4. 高さが6mを超える高架水槽
5. 高さが15mを超える鉄柱
ありがとうから始まるエースカンパニーグループからのお知らせです♪
貝塚市近木3区画分譲地は、B号地の1区画となりました。
駅チカの土地で新築を(^_^)v
プチ速報 ⇒ 11月30日より(旧)貝塚市近木から(新)貝塚市近木町に住居表示が変わります。

キーワード検索

- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (29)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (21)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (29)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (26)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (30)
- 2015年9月 (28)
- 2015年8月 (27)
- 2015年7月 (30)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (25)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (1)
