
岸和田コーポラスの売却に伴い、リフォームの打ち合わせをしておりましたが・・・
2015/8/26
8月26日 水曜日 先勝 雨
”義理人情” って大事と思う。
ビジネスで必要!? 私は必要だと思う。ビジネスだと割り切ってという人もいてるけど、根本的には人と人。だから私は義理人情を大事にします。
さて、本題
決済引渡しが完了しました(^^♪
そう、岸和田コーポラス3号棟1階です(^_^)v
そして現在、リフォームを弊社エースカンパニーで検討して頂いております。
昨日、決済引渡し後にリフォームの打ち合わせをさせて頂いたのですが、お客さんがこんな顔(?_?)になることしばしば(?_?) いろんな質問に返答しつつまたお返事頂くことにはなったので、念のため再度名刺を渡しておきますと言い、
その名刺を渡すと!!
渡すと!!
お客さん名刺を見ながら!!
「え!?リフォームするのもエースさんなん!?」って \(◎o◎)/!
弊社エースカンパニーは、建築・リフォームして22年目です^_^;
そうなんです!てっきり不動産屋気取りだったみたいで・・・^_^;
建築・リフォームで22年目
不動産業は、まだ5年目なんです。
だから、建築・リフォームが得意なんです!!
不動産と建築・リフォームをセットでご検討しているお客様は!!
一人で両方打ち合わせのできるミヨシまで!!
お問い合わせ先 0120-70-3227
今日のお勉強 【まめ知識】
L字溝、U字溝とは・・・
道路の側溝を断面からみた形状によって区分した名称。通常は、道路と敷地の境界線には道路面に降った雨水を配水管やマンホールに導くための側溝が設けられる。材質はコンクリート性がほとんどです。形状は、L型、U型などがありますが、各市町村の指定があります。
Build+グラッィエシリーズ背戸口2丁目分譲地 モデルハウス不動産動画♪
ありがとうから始まるエースカンパニーグループ

キーワード検索

- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (29)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (21)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (29)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (26)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (30)
- 2015年9月 (28)
- 2015年8月 (27)
- 2015年7月 (30)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (25)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (1)
