
岸和田コーポラスでリフォーム・リノベーション!洗濯機パン付けれます!3号棟なら追い炊き機能付き給湯器もできます!バリアフリーも実現します!
2015/4/21
4月21日 火曜日 晴れ
やれるとこまで、とことんやれ。しかし悔やむな。自分にできることは、全てやってみる。そしてその先の成り行きは、天に任せるしかない。
今日もとことん!!
さてさて、岸和田コーポラスでリノベーション
そう! 弊社エースカンパニーは、リノベーションが得意!! 中古マンションまたは中古一戸建てを購入してリフォーム・リノベーション工事をするだけでなく、リフォーム・リノベーションの単独の請負工事も当然やっております。現在3棟N様へプレゼン中で、なんとか良い提案を♪と進めており、もちろん! ココもとことん!! とことん!! しかしながら当然のように、こういったリフォーム・リノベーション工事の依頼には、他社にもお声掛けされております。いわば相見積ってやつですね・・・。
そんな状況の中、昨日、お客様の所へ打ち合わせにいったのですが、その相見積の他社が前に来たときに、私がつくったプレゼン図面をパシャリと写メして帰ったらしい・・・。その私が作った図面で見積してくるらしい・・・。”そんなん全然提案にならんやん!!! ちゃんと提案してこいや!!” って思いながら、お客様に ”いつ見積持ってくるって言うてました!?” って聞くと木曜日だと、”オッソーー” って思いながら、待つことにしました。心の内は、うちより安かったらどうしようとか思ったりしましたが、私には私にしかできない提案があるので待つことに。
私は、その依頼されたお客様の為に良い提案。それは、他の人ではダメ。その人の為に考えた提案をプレゼンしてます。だから、実際に工事後に喜んで頂ける自信があります。それは、どんだけ同じ図面で仕上たとしても、同じ内容にはならないでしょう!! 私には私にしかできない心がありますから!!
岸和田コーポラスでリフォーム・リノベーションするときは、当マンションで30件以上の実績のあるミヨシまでご依頼下さい!! 満足して頂ける自信あります!! Tel.06-6701-3227まで
【まめ知識】
仲介手数料とは・・・宅建業者に不動産取引の仲介(媒介)をしてもらったときに支払う報酬のことをいいます。宅建業者以外が仲介手数料を請求するには違法です。報酬額は、国土交通大臣が定めていて、宅建業者はその定めを超えて報酬を受けとることができません。また、宅建業者は、報酬額の定めを事務所の見やすい場所に掲示しなければならないことになっています。国土交通大臣の定める報酬額は、以下の通りです。
取引額を3分割して
1円~200万円の部分は売買金額の5%+消費税
200万~400万円の部分は売買金額の4%+消費税
400万円を超える部分は売買金額の3%+消費税
という計算方法によって算出された額の合計です。
他にも宅建業者が使用している速算式がありますが、合計金額は同じなのでご安心を。
Build+グラッィエシリーズ背戸口2丁目分譲地 4区画にて販売中★
ありがとうから始まるエースカンパニーグループ♪


- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (29)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (21)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (29)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (26)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (30)
- 2015年9月 (28)
- 2015年8月 (27)
- 2015年7月 (30)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (25)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (1)
