
分譲マンションを賃貸マンション(収益)に★原状回復工事は今風でさらに低価格な商品を提案させて頂きます♪リノベーションならエースカンパニーグループまで
2015/2/24
2月24日 火曜日 晴れ
目を擦りながら出勤です。
今日は、こんな原状回復工事をしましたって話です♪
ここは、ストークマンション内本町という分譲マンションです。ここを収益賃貸マンションにする為のリフォーム工事をさせて頂きました。こういった工事では、いかに低価格を実現できるかでオーナー様の利回り(収入)が変わってきます。では実際、どんな工事をしたか少し説明させて頂きます♪
※浴室入替工事
タイルを張った古いタイプの浴室をユニットバスに変更♪
※洗面室改装
こちらも昭和の雰囲気漂う洗面室を今風に♪
※LDK改装
暗かったリビングを明るく♪そしてアクセントでクロスカラーを変更
こんな感じで、予算を抑えつつ今風のお部屋にリフォームできます。賃貸用の商品ありますので、価格的なご相談があれば是非お問い合わせください。
●お問い合わせ先●
エースカンパニービルド株式会社
大阪市生野区中川2-14-22
Tel:06-6753-7393
【まめ知識】
原状回復ガイドラインとは・・・国土交通省が、賃貸住宅における原状回復の費用負担をめぐるトラブルを予防するために、1998年にまとめたものです(2004年改訂)。ガイドラインでは、通常の損耗や経年劣化は家主の負担とし、原状回復は「賃借人が借りた当時の状態に戻すことではない」ことを明確化しています。借主の原状回復の範囲は「故意、過失、善意注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧すること」と定義としています。また、故意、過失がある場合でも、経年劣化を配慮して年数が多いほど負担を軽減し、現状回復の施工範囲は損傷部分に限定することを求めております。なお、ガイドラインは法的強制力はありませんが、多くの判例で沿った判決が出されてます。
Build+グラッィエシリーズ背戸口2丁目分譲地 4区画にて販売中★
ありがとうから始まるエースカンパニー♪


- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (29)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (21)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (29)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (26)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (30)
- 2015年9月 (28)
- 2015年8月 (27)
- 2015年7月 (30)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (25)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (1)
