
住宅品確法の一つでもある住宅性能表示って知ってますか!?平野区喜連7丁目新築住宅は住宅性能評価書付きの物件となっております♪
2014/11/23
11月23日 日曜日 晴れ
3連休でしたか・・・
そんなことも忘れてて、仕事に追われてます・・・
では
さて
大阪市平野区喜連7丁目新築住宅について
現在販売中の物件となっておりますが、この建物では、皆さまにより良い住宅を知って頂こうと思い建築された建物となっております。
簡単に申しますと、構造は在来工法木造3階建てとなっており、耐震等級3、耐風等級2といった基準値を大幅にクリアした、現在では最高のレベルとなっております。
では、住宅品確法の3本柱って知ってますか!?
①10年間の瑕疵保証
②住宅性能表示
③紛争処理体制
この3本なんです。
①③は新築を建築されるときに、10年の瑕疵保証をつけることが義務化となっておりますので、この保険に入ってなく建てられてる物件は、まず無いでしょう!でもでもでも!②の住宅性能表示って、どうなんですかね!?これは、まず入ってないでしょう!この住宅性能評価を取るのに費用もかなり掛かってきますし、この住宅性能評価仕様の施工をするのにも、かなり費用が掛かってくるので、まずこの評価を取らずに建築されているのが、ほとんどだと思います。正直なところ、残念ながら、弊社でも5件に1件くらいしかとっておりません。
しかし!!!!!
ココの喜連7丁目の物件につきましては、住宅性能評価書を取っておりますので、厳しい検査をクリアして建てられた物件なんです。
【まめ知識】
~住宅性能評価書付の物件にはこんなメリットの巻~
・住まいの性能が等級や数値で表示されているので専門家でもなくても分かりやすい。
・国土交通大臣の登録を受けた第三者機関の評価員が公平に性能をチェックしてくれているから安心。
・万一のトラブルにも専門機関(国土交通大臣が指定する「指定住宅紛争処理機関」)が対応してくれる(「設計」・「建築」、両評価書を取得している場合)
・住宅ローンの優遇や保険料の割引がある場合も!(フラット35でも適用可能!)
・資産価値が維持しやすいので、査定に有利で中古売却がしやすい。
長く付き合う住まいだからこそ、安全性に保証がある物件を選びましょう!!
エースカンパニーは、お陰さまで20周年♪


- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (29)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (21)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (29)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (26)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (30)
- 2015年9月 (28)
- 2015年8月 (27)
- 2015年7月 (30)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (25)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (1)
