
ソシエ北大阪の区分所有分譲マンションの1室を賃貸しているお部屋の原状回復工事の見積に行ってきました♪
2014/12/9
12月9日 火曜日 晴れ
昨日は、東淀川区へ境界のご相談、そして淀川区へ賃貸マンションの原状回復の見積、そして最後は・・・岸和田市へ・・・クレーム対応へ・・・。ご迷惑お掛けしているお客様、本当に申し訳御座いません。誠心誠意対応させて頂きますので、宜しくお願い致します。
さて、今日は
賃貸マンションの原状回復工事の見積に行った時の話を。
ソシエ北大阪という、区分所有分譲マンションの1室を所有しているオーナー様が、賃貸にて持っておられます。
その部屋の賃借人が退去されたので、賃貸不動産屋さんを通じて弊社に現状回復工事見積の依頼が入ったって訳です。
分譲マンションなんで、建物自体はしっかりとしたSRC造!そして、玄関入り見渡してもキレイ。部屋に入ってもキレイ。あ~、前の方キレイに使ってくれてるわ~!
って、思って浴室を見ると!!!!!!
これキッツイわーーー!
カビで床の色が変わってしまってるやーーん!!
これをどうする!!??通常なら美装クリーニング、でも、この汚れ絶対取れない自信有り!てことは、ユニットバス取替!?でも、オーナー様は賃貸でお持ちなので、そこまで費用掛けてたら割りが合わないだろうと勝手に判断。賃貸不動産のイケてる店長さんとも相談し!!ここは、この床の上からシートを張る見積をすることにしました♪ もちろんカビは全て除去するので、次の入居者さんも安心ですよ★ オーナー様の立場でより良いご提案をすることが大事ですよね♪
以前にこんな物件も現状回復工事しました★
賃貸マンションで火災発生!スケルトンにして見事に現状回復に成功♪
エースカンパニーは、お陰さまで20周年♪


- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (29)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (21)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (29)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (26)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (30)
- 2015年9月 (28)
- 2015年8月 (27)
- 2015年7月 (30)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (25)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (1)
