
アクアフォームウレタン断熱材を採用している平野区の分譲地のモデルハウスを一度内覧してください♪全区画、住友ゴム工業の制震ユニットMIRAIEが標準装備です♪
2015/4/20
4月20日 月曜日 雨
もう20日って感じですが、GWまでの追い込みが!! って、毎年思いながら落ち着いていきます。これを何とか改善していきたいものですが、中々難しい。
そんな中、新築工事は着実に竣工を向かえております。
では、弊社エースカンパニーの分譲地、Build+グラッィエシリーズ背戸口2丁目分譲地 D号地モデルハウスのご案内です♪
↓↓
このモデルハウスですが、現在内覧受付中で御座いますが、モデルハウスならではの色んなオプションを取付てあります★ その中の一つ、実際に住んでから実感できる ”アクアフォームウレタン断熱材” これがお勧めです!! やっぱり断熱材は大事で、建築後では中々できないので、新築時に取り入れることが大事になってくるのですが、お客様の予算もありどうしても設備に費用を費やす方が多いです。しかし、このD号地モデルハウスでは、既にアクアフォームウレタン断熱材を取り入れておりますので、お勧めです♪
そして、こちらは全区画標準装備の ”制震ユニットMIRAIE” です★ こちらは実際にモデルハウスで見てもらいたいもで、一部の壁を張らずにOPENにしております!!
どうでしょうか!? 他社分譲地を一度比較してみるのも一つではないでしょうか!?
●物件名:Build+グラッィエシリーズ背戸口2丁目分譲地
●所在地:大阪市平野区背戸口2丁目
●交通:地下鉄谷町線「平野」駅 徒歩7分
● ← 販売に関するお問い合わせ先は、ココのホームページまで♪
【まめ知識】
断熱材とは・・・熱の伝導・伝達を阻止するための材料のことです。空気が移動しないように、独立気泡でつくられた発砲材やガラス繊維、軟質繊維が使われます。一戸建てで最も多く使われているのはグラスウールで、同じ無機繊維系のロックウール、発砲プラスチック系のポリスチレンフォームや硬質ウレタンフォームなどもあります。マンションでは、発砲ウレタンが一般的です。その他、木質繊維系のインシュレーションボードや、少し高価ですが自然素材の綿、羊毛などの断熱材も出ています。
Build+グラッィエシリーズ背戸口2丁目分譲地 4区画にて販売中★
ありがとうから始まるエースカンパニーグループ♪


- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (29)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (21)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (29)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (26)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (30)
- 2015年9月 (28)
- 2015年8月 (27)
- 2015年7月 (30)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (25)
- 2015年1月 (25)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (27)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (1)
